物販アフリエイト,稼ぐ,物販アフィリエイト,ネットビジネス

物販アフィリエイト

物販アフィリエイト

楽天、アマゾンなどの物的商品を紹介するアフリエイト。

 

楽天もアマゾンも車から歯ブラシまで何でも売っています。

メリット

1.案件が豊富
何でも売っているので、自分の商圏に合わせた商材を選択し販売出来ます。

 

2.メンテが楽
ローテーションバナーなど、コンテンツマッチ方式で自分の提供するコンテンツに合わせた商品をローテーションバナーで紹介できます。
そのため、張り替えなどのメンテナンスに要する時間を掛けなくても良い側面があります。

 

3.AdSenseとは違い、コンテンツの中で商品を紹介出来る
AdSenseのように専用スペースを設けてそこだけでしか広告出来ないものではありません、自分の提供するコンテンツの中で自然に商品を紹介するといった工夫も出来ます。

 

4.季節もののカニ、ふぐ、や名産品のさくらんぼ、りんごなどの紹介は高マージン
モノを売る、ということなので、その信用やブランディングは販売者側のブランドに頼ることが出来ます。
その利点を活かせれば、高マージンの物販も十分視野に入れられます。

デメリット

1.単価が安い
物販のためマージンが小さく、その中からのアフィリエイター報酬捻出ということを考えると、どうしても報酬単価が安くなりがちです。

 

2.そんなに売れない
物販の根源的問題です。
モノの需要は個々の人間によって全く異なります。

 

そのため、アマゾンなどはロングテール(多商材を扱い、1商材当たりの取り扱いは小規模でも売上を確保出来る)で無数にある顧客のニーズに応えていますが、ある特定のジャンルのブログやサイトしか運営出来ないあなたにとってロングテールに訴えることは非常に難しいと言えるでしょう。

 

そのため、楽天でもアマゾンでもクッキーの保存期間内にユーザーがアクションを起こした場合はアフィリエイターの獲得案件となる仕組みを採用しています。

 

この仕組みを喧伝して、クッキー保存期間の長い楽天アフィリ(30日間)が有利だと言われることが多いですが、実際のところ、かなりアクセスのあるブログに一応張っておいて、売れたら「お、ラッキー!」程度の収益しか上がらないのが現実です。

関連記事

アフリエイトの種類

マーケティングの考え方

アフリエイトで月1万円以上稼ぐ人の数はアフリエイトをやっている全体のほんの数パーセントと言われる。その理由とはいったいなぜなのか?アフリエイトはもう稼げないのか?それともやり方が悪いだけなのか?

inserted by FC2 system